🧺 ドラム式から卒業!パナソニック「NA-F7B3」&「NH-D603」1か月使用レビュー|生乾き臭ゼロで心までスッキリ✨

アフィリエイトの話
https://iherb.co/K8E3QZaT

v


10年以上使っていたドラム式洗濯機。
乾燥機能はあったものの、生乾きのニオイがどうしても消えず、結局使えませんでした。

思いきって、今回はパナソニックの縦型洗濯機(NA-F7B3)と衣類乾燥機(NH-D603)の2台体制に切り替えました!

実際に4人家族で1か月使用してみた感想を、正直にレビューします。

■ 縦型洗濯機「NA-F7B3」を選んだ理由

シンプルに家族四人の洗濯物を洗うだけでを重視。洗う以外の機能はとりあえず不必要という観点で探しました。乾燥機の組み合わせを考えていたこともありパナソニック一択で考えたことや、電気屋さんのアドバイスもあり、「残り湯を使わない家庭にはこれがベスト」とすすめられ購入しました。

✅ 泡洗浄でしっかり汚れが落ちる
✅ シンプルな操作でわかりやすい
✅ 自動おそうじ機能でカビ予防
✅ コンパクトで無駄のないデザイン
4人家族でも、1日1回の洗濯で今のところ不便なしです!

■ 衣類乾燥機「NH-D603」は感動もの!

そして今回特に感動したのが、パナソニックの衣類乾燥機 NH-D603。

🌟 生乾き臭が本当にない!
※ただし最初の3回くらいは、以前のタオルにしみついたニオイが少し残りましたが、
**4回目以降から本当にスッキリ!**感動でした。
🌡️ 「75℃タオル除菌コース」あり
子どもがいる家庭にはうれしいポイント。衛生面も安心です。
🧘‍♀️ ストレスが減った!
ニオイがないだけで心も軽くなりました。
洗濯が「しんどい家事」から「気持ちいいルーティン」へ変化。
👚 見た目もかわいくてコンパクト
私は身長155cmですが、縦型洗濯機の上に乾燥機を置いても無理なく操作できています。

 

■ 実際に使って感じたメリットまとめ
✅ ドラム式よりも費用が抑えられた
✅ 洗濯は最低限の機能で十分だと実感
✅ 洗濯物がふんわり仕上がるのがうれしい
✅ 操作しやすい高さ・サイズ感で女性にもおすすめ

■ こんな方におすすめ!
ドラム式の乾燥に失望した方
生乾き臭に悩んでいる方
シンプル&コスパ重視派
洗濯をもっとストレスフリーにしたい方

■ 最後に                                         もっと早く買い替えればよかった!それが正直な感想です。
10年以上ドラム式を使用してきて何の不便も感じていなかったのですが、今回洗濯機と乾燥機を分けるスタイル、思った以上に快適でした。10年前は新しい機能が魅力的に思えていた商品も今はシンプルな機能が一番わかりやすいことに気がつきました。また10年後はわかりませんが今のところは一番満足のいく買い物ができたかと思います。悩んでいる方の参考になればうれしいです☺️ぜひチェックしてみてくださいね!


\ 生乾き臭ゼロでストレス激減!買い替えて本当によかった✨ /

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック NH-D605-W 電気衣類乾燥機 ホワイト NHD605W
価格:75,167円(税込、送料別) (2025/6/25時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました