【遊び】ツイスターで、親子の会話が爆誕!!

暮らしを整える
https://iherb.co/K8E3QZaT

(おもちゃのPRを含みます)

こんにちは、YUPEです🌷
子供たちの遊ぶ定番はなんですか?テレビゲームもあったけど、外で思いっきり遊べる環境が当たり前でした。今は遊ぶことにも制限があったり、両親が共働きだったりと子供たちどうしで工夫して遊ぶ光景を目にします。時代とともに遊び方も変わっていきますね。たまには身体を動かして、みんなで大笑いしながら遊びませんか?今日は、そんなゲーム世代にこそおすすめしたい「リアルゲーム」ツイスターをご紹介します!

ツイスターってどんなゲーム?

「右手を青!」「左足を赤!」
そんな声に従って、マットの上でポーズをキープしていくバランスゲーム。
ただそれだけなのに…気づけば笑いが止まらない!

ルールはとってもシンプル。
ルーレットに従って色と体のパーツ(右手・左足など)を載せていきます。左右や手足が理解できる年齢のお子さんから楽しめます。我が家は、小さいうちから右左をツイスターを使って遊びながら覚えました。


👨‍👩‍👧‍👦 家族みんなで遊べるリアルタイムの”笑い”

画面の中での冒険や対戦もいいけれど、顔を合わせて笑い合える時間ってやっぱり特別

✔️ 子どもたちの柔らかさに完敗したり
✔️ パパがバランスを崩してドテーン!
✔️ ママの柔軟性に驚いたり…

そんな”リアルなハプニング”が、ツイスターにはいっぱい詰まっています。


🏠 おうち時間をもっと楽しく!

雨の日や、おうちでのんびり過ごしたい日にもぴったり。
広い場所がなくても、リビングのちょっとしたスペースでOK!

体感が鍛えられたり、ちょっとした運動にもなり、
家族や友達同士での会話やコミュニケーションも自然と増えますよ。


🎁 ゲームに飽きたら、ツイスター!

今こそ、あのころの”体を使った遊び”をもう一度。
「ゲームしかやらない」って言ってた子どもたちも、きっとツイスターにはハマるはず!


💡まとめ

  • ツイスターは簡単ルールでみんなが楽しめる

  • 家族や友達と笑い合える最高のリアルゲーム

  • 室内でもOK!おうち時間の新定番に

  • 子どもも大人も一緒に遊べる!

ゲームが当たり前の時代だからこそ、
“画面なし”の楽しさを、もう一度体験してみませんか?💖

 

タイトルとURLをコピーしました